このGWを利用してキャンプ場の整備に行ってきました。
主には竹を伐採して居住スペースの拡張。
簡易組み立て屋根のテスト
新しい寝袋のテストです。
到着して竹を伐採してスペースを確保した上で購入した組み立て屋根を設置。
本来2人以上でやるものらしいのですが、何とか1人でもできました。
これで雨が降っても火を殺さずに安心して焚火が出来ます。
実際に今回はテントもあったのですが、敢えてテントを使わずに屋根の下でハンモックに寝袋という状態で夜を明かしたのですが、大変快適でした。
朝露が竹の葉から滴ってくるのを完全にブロックしてくれるので、濡れずに朝を迎えられました。晴れた日でも必須かもしれませんね。
また、そろそろ筍の気配がちらほらと見受けられるようになってきたので、また近いうちに行ってみたいと思います。
ご興味ある方はご案内しますので、是非お声がけ下さい。