コロナ騒ぎが相変わらずな今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。
流石に私も影響がないはずもなく、収入面ではそれなりの悪影響が出ています。
しかし、それよりもこのコロナによる集団ヒステリーとでも言いましょうか、冷静さを敢えて失わせるような報道に踊らされている人が周りにもそこそこいらっしゃることが残念でなりません。
「命を守るのが一番」なんて言いますが、それは本当でしょうか?
私は『良い生き方を守るのが一番』なのではないかと思います。
我が身可愛さにマスクを買い占めたり、企業が設置している消毒液を持ち去ったり。
「誰も外に出るな」と言って閉じ籠りながら物流関係者の尽力のお陰で生きていられることへ意識も向けず。
外野から現場で未曽有の危機に対応して頑張っている政府関係者・公務員の方々・学校の先生方や各企業の対応に批判ばかりしている人達
自身が白血病で2年間近くもクリーンルームでまさに一人ロックダウン状態で過ごした私だからこそ言います。
この状況で周囲に感謝も忘れて引きこもって毒を吐いている人達は本当に美しくない。
危機にあって本当にその人間の道徳観なんかが現れるというのは入院生活でも重々承知でしたが、そういう人たちは是非無人島にでも言って誰の手も本当に借りずに生きていって欲しいと思う。
人は基本的に1人では生きていけない。
こんな時だからこそ周囲への感謝を。
こんな時だからこそ誰にも恥じることのない生き方を。
人は死ぬときは死ぬし、助かるときは助かる。
変な潔癖症は見ていて話していてとても気持ち悪い。