11月に入ってからは子供たちのイベントなどが続いてお客様を招待することが中々できませんでした。
そんな中、この3連休で久しぶりのご招待です。
現在は取引はありませんが、去年から今年の夏にかけてお世話になっていた某大手SIERの方々とそのお子様2人です。
朝の渋滞を乗り切って無事に到着しましたが、今回は初めて2台の車で行ったのでちょっと土の多いところに私の車を下げて停めました。
その後はいつも通りカレー作りをして、子供たちはデザートの焼きマシュマロに大喜びです。(お母さん用意がいいですね)
その後は食休みをするお母さんをよそに、おっさん2人が付き添いながらのこぎりで竹を切りまくるのに
子供たちは夢中になっていました。
一体何本切ったのか、切った後はコップを作ったりお皿を作ったりとどんどん切り捲りでした。
こんなに自由に刃物を使える環境は中々ないでしょうからね。
最後の締めはもちろん温泉です。夕方暗くなって温泉に向かおうとしたらハプニングです。
普段より車1台分奥に停めた私の車がスタックしてしまっていたのです。
あれこれ手を尽くしても中々出られなかったのですが、幸い備え付けの麻縄があったので
それを牽引ロープ代わりにして引っ張ってもらって何とかスタック脱出できました。
やはり駐車場の整備は急務だなと思う次第です。
それでも、温泉に行ってご飯も食べてのフルコースを満喫してもらえたようなので満足です。
私も久しぶりの参加で準備と片付けは大変でしたが、子供たちに喜んでもらえて凄く良かったです。